2025 1/25~26 令和6年度 新年交流会を実施
- 栃木県 キャンプ協会
- 3月7日
- 読了時間: 1分
更新日:3月8日
実施日時 2025年1月25日(土)~26日(日)
実施場所 出流ふれあいの森(コテージ泊)
参加人数 10名
天 気 日中 晴れ
実施報告
新年交流会が、「出流ふれあいの森」で開催されました。栃木市寺尾地区から出流川に沿った道
を進んでいくと、両側には石灰石の採掘場が数多くあり、その先には名物の蕎麦屋さんが点在し、
満願寺との分かれ道を右に進んだ所に「出流ふれあいの森」があります。受付後は、懇親会の準備
です。協会事業のソロ・ファミリーキャンプの成果の見せ所。参加者全員での調理開始です。
メインは寄せ鍋(スタッフ自家製新鮮野菜も入れて)と、ここ出流の名水が地中深く流れ出た地、
佐野市出流原(名水100選)の豆腐を使った湯豆腐です。料理と喉の準備が整ったところで乾杯、懇親
会の始まりです。キャンプで養った思いつく限りの料理の数々と、キャンプ話で時の過ぎるのを忘
れてしまいました。
翌日は、出流山満願寺を参拝し、今年の協会事業の安全を祈願しました。なお、ここの出流山は
栃木市の「恋人の聖地」に認定されたとのことです。参拝後は、名物のかんざらしそばを堪能し解
散。帰途につきました。
Comments